調布たきざわ整骨院です
寒さも本格的になり体の冷えから
なかなか寝つけなかったり
ストレスや寒さで体が緊張したり
生活が不規則になりがちな年末年始に向け
「体内時計」が狂ったり…。
色んなことで不眠は起こります!
“メラトニン”は、脳の松果体から
分泌されるホルモンの一種で
睡眠サイクルを調節して快眠へと導きます。
催眠物質として働いて眠りを誘い
体をリラックスさせる効果があるので
メラトニンを含む食品を摂取することで
よく眠れるようになります
≪メラトニンを含む食品≫
子どもも喜ぶ快眠のための
甘いおかずレシピ
●材料(4人分)
合びき肉 200g
バナナ 2本
くるみ 60g
サラダ油 大さじ2
A 卵 1個、
パン粉 大さじ6
塩 小さじ1/2
B トマトケチャップ 大さじ1・1/3
しょうゆ 小さじ2
砂糖 小さじ2
水 大さじ4
●作り方
①合びき肉とAを
フードプロセッサーにかけて滑らかにし
直径2㎝のボール状に丸める。
②バナナは5~7㎜の薄切りにし
くるみは粗めに砕いておく。
③フライパンにサラダ油を熱して
①を並べて中火にし転がしながら
中まで火が通るように焼く。
④火が通ったらよく混ぜ合わせたBを加え
全体にからめて火を止める。
⑤バナナ、ミートボール、バナナの順に
串に刺して、くるみを敷いた皿に乗せる。
ぜひ作ってみてください
寒さなどからくる
体のこわばりや緊張をほぐすなら
調布たきざわ整骨院まで