慢性痛

ストレートネックでお困りでは?

産後骨盤矯正の調布たきざわ整骨院

顔と首が前へ行ってしまう理由

人の身体は、何かが前に出るということは、何かが後ろに出るという仕組みです。

つまり、顔と首が前へ出ている人は、背中と腰が後ろに出ているということです。

ストレートネックの特徴

体重の10%の重さがある頭が前へ出てしまうと、

肩や背中に加重がかかり、首・肩・背中が張ります。

首横を通る血流は血行が悪くなり、頭痛になります。

猫背で姿勢は悪くなり、胃腸が圧迫されます。

首そのものも張り、痛くなります。

ストレートネックの当院の治療法

まず、骨盤のズレ、背骨のズレ、首の傾きを検査し、

元に戻します。骨盤の仙骨が寝ているのを起こし、

腰部背部が後ろに出ているのを前に戻します。

そして、首の緊張を取り、骨盤・腰・背・首が正常位置に戻るようにします。

施術後に手に入った良い姿勢が長持ちするように、日頃のセルフケア法をお伝えします。

 

産後骨盤矯正の調布たきざわ整骨院

関連記事