【産後骨盤矯正の調布たきざわ整骨院】
背骨が左右に曲がる側弯症
背骨は頚椎、胸椎、腰椎からなります。
一つ一つの椎骨の間にある関節の位置にズレを生じます。
c字側弯、逆c字側弯、s字側弯、逆s字側弯で
来院される方が多いです。
背骨を治すには骨盤から
背骨である頚椎7個、胸椎12個、腰椎5個の24個の土台となるのは骨盤です。
骨盤の位置がそもそもズレて傾いていたら、
背骨も治しにくくなります。
当院の施術では骨盤をそろえ、24個の背骨をそろえ、
足の底から足関節もそろえて、頚椎もそろえます。
つまり、骨盤から全身を整える施術を致します。
施術と日頃のセルフケアで改善します
上記に説明しました様に、施術することで一度の効果がはっきりと出ます。
また、1回の効果が長持ちします。
2週間開けても大丈夫です。その間はセルフケアをお伝えしますので、
日頃のケアはご自身でして頂きます。
学校の健康診断で指摘された方、姿勢が悪く歪んでいるかもしれない方、
他の整形外科や整骨院に行ったけれど、お困りでしたら当院がお力になります。
【産後骨盤矯正の調布たきざわ整骨院】