健康

大きい筋肉、太い血管

【産後骨盤矯正の調布たきざわ整骨院】

効率的に温めましょう

風も冷たくマフラーやカイロが手放せないこの時期になりました。

温めても、温めても体が冷える場合、それは温め方が悪いのかも知れません。

効率的に温めるには

●お腹

●お尻

●太もも

●二の腕

などの大きい筋肉を温めることが大事です。

また太い血管が通る

●首

●手首

●足首

を冷やさないようにしましょう。

細い血管は約0・01ミリの太さで髪の毛の10分の1程度しかありません。

血管が細いということは、流れる血液の量も少なくなります。

太い血管の通る場所を温めましょう。

体には体温が下がらないように

脂肪を溜めこみ、保温する働きがあります。

とくに太ももは脂肪が溜まりやすい部位で

余分な脂肪やセルライトは冷えが原因のこともあります。

首、手首、足首も温めましょう

太い血管が通る首、手首、足首は温めるほかに、これらの部位を

動かすのもおすすめです。

手足の末端ばかりを温めても

筋肉が少なく主に骨や腱なので非効率です。

効率よく体を温めてこの冬を乗り越えましょう。

【産後骨盤矯正の調布たきざわ整骨院】

関連記事