【産後骨盤矯正の調布たきざわ整骨院】
膝が痛いと日常生活大変ですよね
膝が痛いと、立つ・歩く・階段・しゃがむなど
生活動作がしづらくなり不便です。
膝が痛い理由は様々です
膝が痛いといってもその原因は色々あります。
膝の靭帯の前十字靭帯、後十字靭帯、内側側副靭帯、外側側副靭帯、
膝の半月板の内側半月板、外側半月板の損傷によるもの
大腿部の筋肉、大腿四頭筋により膝蓋靭帯によるもの
大腿部の筋肉、縫工筋、薄筋、半腱様筋による鵞足炎によるもの
大腿四頭筋の緊張の繰り返しにより膝蓋靭帯が脛骨粗面を引っ張ることによる
オスグッドシュラッター病によるもの
加齢と膝の軸がズレて膝内側が痛くなる変形性膝関節症によるもの
など、書ききれない程に色々な原因があります。
膝の痛みは、膝だけが理由ではない
人の身体は骨盤の水平さが崩れると背骨の配置がズレて
左右の脚長差を生みます。左右の足にかかる加重が変わり、
膝を痛めていることも多いものです。
膝の治療法について
当院の治療法は上記のように痛い理由が何かを
問診、視診、触診、整形外科的な徒手検査を用いて
調べます。骨盤の位置、背骨の位置も調べます。
その検査結果を『元に戻す』よう、手を使う技術である『手技療法』を用いて治療していきます。
手技の技法は様々にあり、その症状、検査結果に合わせて選択し、施術致します。
整形外科や他の接骨院整骨院に通っているものの、お困りの方も転院や併用通院していただけます。
当院とご縁があれば貴方のお力になります。
【産後骨盤矯正の調布たきざわ整骨院】