健康

自責主義、他責主義とは

【産後骨盤矯正の調布たきざわ整骨院】

何か起きた時は人のせいか自分のせいか

例えば、過労とストレスで倒れたという出来事を

自責主義なら、自分が休まず仕事したから、

ブラック企業と分かりながら辞めずに勤め続けた。

自分が選んで面接、就職した。

つまり、自分の責任であるという考え方である。

他責主義なら、働かせられすぎた、会社がブラックだから。

(自分にとって)良い会社だと思って入ったのに(自分にとって)悪い会社だった。

自責・他責の例をあげると

例えば、妻が旦那が、こうだ、あーだという人は

妻や旦那のせいにしている他責主義な考え方、

その人を選んで一緒にいるのは自分で

文句を言いたいことがあっても、

その人と現状も一緒にいる選択をし続けているのも

自分であるという考え方が自責主義、

本当に嫌なら離れたり、別れたりする選択をすればいい。

一緒にいるなら自責主義で自分が改善、成長すればいいと考えられる。

何か起きた時にどう考えるかが大事

他責主義では改善と成長はないが、

自責主義であれば改善し、成長することが出来る。

他人は変えられないが、自分は変えられる。

自分の歩く人生の道は、自分で選び進むことが出来る。

【産後骨盤矯正の調布たきざわ整骨院】

 

 

関連記事