【産後骨盤矯正の調布たきざわ整骨院】
トマトの効果
みなさん、トマトはお好きですか?
トマトの赤い色のもとであるリコピンには、
β‐カロテンの2倍、ビタミンEの100倍ともいわれる強い抗酸化作用があります。
がん予防のほか、血糖値を下げる効果や脂肪がたまるのを防ぐ働きもあります。
皮の部分に多いケルセチンには血管を強くする働きがあり、
動脈硬化などの血管の病気を防いでくれます。
トマトの主な有効成分
・リコピン
・ビタミンC
・α‐リポ酸
・ケルセチン
・食物繊維
色が赤いほどリコピンの量が多いので、
真っ赤に熟したものを選びましょう。
美肌効果の高いビタミンCや、食物繊維も多く含まれているので、
ダイエット中の人にもおすすめです。
【産後骨盤矯正の調布たきざわ整骨院】