ブログ

心を休ませる時間を作りましょう!

【産後骨盤矯正の調布たきざわ整骨院】

年末に向けて慌ただしく過ぎていく毎日に

『疲れたな・・・』と感じる人も多いかと思います。

真面目で頑張り屋さんな方ほど

知らず知らずのうちに疲れやストレスを溜めこんでしまいがちですね。

心を休ませる方法をご紹介いたします。

 

食べて寝る

当たり前なことなのですが

「好きなものを食べる」ということは心が満たされます。

そして「好きなだけ寝る」ことをしてみましょう。

肉体的な欲求を満たすことで心を落ち着けましょう。

眠れない時でも目をつぶって横になっているだけで休息になります。

新しいことを始める

「疲れた」状態は、現状を変えたい、

変わりたいという願望の裏返しでもあります。

やりたい事をノートに書き出すことから始めてみましょう。

趣味や楽しみを見つけて続けていくことで気分が変わっていきます。

おしゃべりをする

人と会話をすることで、

とても心が癒されることがあります。

信頼できる友人や家族に、

今抱えている現状を聞いてもらったり

近所の方との簡単な日常会話をするだけでも

人との繋がりを実感することができ

心が軽くなることもあります。

読書をする

なかなか新しいことを始められない方や、

おしゃべりする相手もいないし・・・

という方には読書がお勧めです。

本を読むことで自宅にいながらも別世界に行くことができたり

登場人物と自分を重ねてみたり、色々な疑似体験ができます。

映画や音楽に浸る

好きな俳優さんの映画を観たり

好きなミュージシャンのライブに足を運んで

現実から少し離れてみましょう。

そこで思い切り泣いたり、笑ったり

一緒に歌ったりすることで気持ちがすっきりして

疲れが取れ、明日からまた頑張ろうという気持ちになります。

自然にふれる

大自然からパワーをもらいましょう。

時間があれば、山や海、森林浴など

自然あふれる場所へ出かけてもいいですが

身近な自然を活用することもできます。

毎日、日の光を浴びて深呼吸をしてみましょう。

そしてゆっくり空を眺めます。

近所を散歩するのもおススメです。

いかがでしたか
頑張っている自分を、たまには甘やかして

心を休めてあげるのもいいのではないでしょうか。

【産後骨盤矯正の調布たきざわ整骨院】

関連記事