バスケットボールやバレーボールをしている方から
背を伸ばすにはどうしたらいいですか?
と時々質問を受けます。
太もも・すねなどの骨の上下の端に
”骨端成長軟骨板(こったんせいちょうなんこつばん)”
という骨が成長して伸びる為の
大事な所があります。
ここが背が伸びるための鍵となる所です
身長を伸ばすために大切なポイント
①熟睡すること。
成長ホルモン(GHホルモン)を
分泌させてあげること。
22時~02時のゴールデンタイムに
寝ていることで活発になります。
成長期は少なくとも7~9時間の
十分な睡眠は確保したいものです。
熟睡していると多く分泌します。

②栄養を摂ること。
カルシウムも大切ですが、
それ以上にたんぱく質とカロリーが大事。
細胞を作るもとになるたんぱく質と、
運動量に見合ったカロリー(エネルギー源=栄養)が
必要です。

③運動すること。

③運動すること。
運動すると食欲増進に繋がり、
よく食べ適度な疲労から
熟睡をもたらす為、
背を伸びやすくします。
またバスケやバレーボールなどの
ジャンプ系の運動は、
ジャンプの動作で骨端成長軟骨板に刺激が入り
脳から成長ホルモンが分泌されます。

まとめ
1:ぐっすり寝る。
2:栄養を摂る。
3:運動する。
個人差はありますが
12~24歳頃に骨端成長軟骨板は
閉鎖します。
骨端成長軟骨板がある限り
伸びる可能性はあります。
バスケ、バレー、ジャンプ競技のケアは
調布たきざわ整骨院まで!
【産後骨盤矯正の調布たきざわ整骨院】