ブログ

日本のハーブ≪七草≫

ぐっと冷え込む季節になりましたね

調布たきざわ整骨院です

1月7日は七草粥の日ですね

セリ・ナズナ・ゴギョウ・

ハコベラ・ホトケノザ・

スズナ・スズシロ

子どもの頃に覚えた

春の七草の名前です。

ゴギョウはハハコグサ、

ハコベラはハコベ、スズナはカブ、

スズシロはダイコンのこと。

この七草をお粥にして食べる七草粥の

習慣は江戸時代に広まったそうです。

いつの時代も、どんな土地でも、

豊年を祈願し、

「今年も家族皆が元気に暮らせますように」

と願いながらお粥をいただきます。
th[1].jpg
●七草の効用●

セリ=鉄分が多く含まれているので

増結作用があります。

ナズナ=熱を下げる、尿の出をよくする

などの作用があります。

ハコベラ=たんぱく質が多く含まれ、

ミネラル、その他の栄養に富んでいる為、

古くから薬草として親しまれています。

スズナ・スズシロ=ジアスターゼ

消化を促進します。

いずれもみずみずしい緑の草ですから

ビタミンがたっぷり含まれています。

緑が不足しがちなお正月、

胃腸の負担がかかった年末年始には

ちょうど良い食べ物ですね!

体の疲れをとりたい時は

調布たきざわ整骨院まで

関連記事

調布たきざわ整骨院チャンネル‐動画リスト‐


過去の動画は動画左上にあるメニューから見られます。
新しい動画配信は現在中止しています。


カテゴリー