ブログ

疲れ目と風邪予防の対策に…

【産後骨盤矯正の調布たきざわ整骨院】

疲れ目と風邪予防

今回は疲れ目と風邪予防についてお話します。

皆さんが毎日つかう目や、やっかいな風邪があります。

この2つには

β-カロテンがおすすめです。

β-カロテンは必要に応じて体内でビタミンAに変わるため

プロビタミンAと呼ばれています。

ビタミンAは目の網膜に光の明暗を感じる物質

ロドプシンの主成分であり、目の角膜や粘膜を正常に保つうえで

大切な栄養素です。

また、上記で説明したように体内でビタミンAに変わるため

鼻や喉、呼吸器の粘膜を丈夫にし細菌やウイルスの感染から体を守ります。

免疫力を高める働きもあり、風邪の予防に効果大です。

日頃から緑黄色野菜をしっかり食べ抵抗力を高めましょう。

また、β-カロテンには強力な

抗酸化作用もあり、老化予防や心臓病、ガン予防に役立つと注目されています。

おすすめ食材

β-カロテンが豊富な食材は

●モロヘイヤ

●にんじん

●春菊

がオススメです。

β-カロテンは脂溶性なので油を使って調理すると

吸収率が上がります。

にんじんを例にとると生の吸収率は10%、

茹でると47%、油で炒めると80%になります。

ビタミンC・Eと一緒に摂ると効果的なサイクルができます。

ビタミンEがβ-カロテンを、

β-カロテンがビタミンCを補い抗酸化作用を強化するのです。

また、紫外線への抵抗力が増加します。

β-カロテンは必要量だけがビタミンAに変わるので

摂り過ぎの心配はありません。

体内に蓄積されたβ-カロテンそのものにも

免疫強化に役立つ働きがあります。沢山食べて、予防しましょう。

【産後骨盤矯正の調布たきざわ整骨院】

関連記事